サイト内検索

検索結果一覧

検索件数180件

[新着情報]

「フードドライブ」とは、いただきものや買いすぎてしまった食品など何らかの理由で、ご家庭に眠っている食品を持ち寄り、フードバンクへ寄贈し、食べ物を必要としている人たちや地域交流活動などへ提供する・・・

[新着情報]

大曲小学生を対象とした「チャレンジ★キッズ」第1回は、リズムクラップ代表の高橋先生を講師に招き、ヒップホップダンス講座を行いました。1時間半でみんなでWANIMAのやってみようの曲に合わせて踊・・・

[新着情報]

今年の4月から宮城県自転車安全利用条例が施行されました。自転車などが安全に通行し、みなさんが安心して暮らせる地域社会になるよう下記のとおり防犯講演会を開催しますので、ぜひご参加ください。 ・・・

[新着情報]

東松島市、宮城県、大曲まちづくり協議会の共催で海岸防災林活用推進イベントを開催しました。 5月20日(木)はプレイベントとして海岸沿いの森林をウォーキングし、震災前に植栽したクロマツの手入れ・・・

[イベント情報]

 今回の創作教室は親子陶芸教室を開催いたします。お皿、コップ、置物など、自分だけのオリジナル作品を親子で作って粘土に癒されてみませんか?2学期始業式までには完成品をお渡し予定です。夏休み前に一・・・

[新着情報]

今年度もたくさんのお申込みありがとうございました。今回の学習会はみやぎ婦人会館出前講座「笑って笑ってどじょう掬い踊り」を開催いたします。講師に齋藤政昭先生をお招きし楽しく元気になる講話を行いま・・・

[イベント情報]

 今年度もなでしこ倶楽部開催いたします。今回は宮城県防災指導員で身体づくりインストラクターの東順子先生を講師にお招きし「コロナ防災のお話」と「ウオーキングレッスン」の2部構成で開催いたします。・・・

[イベント情報]

 紙ヒコーキ教室を2月23日に開催。親子8組23名の方にご参加いただきました。オオマガリンブルーの紙ヒコーキと飛行リングを作成し親子で協力しながら完成。 完成したオオマガリンブルーを使って、・・・

[新着情報]

下記のとおり大曲まちづくり講演会を開催します。 第1部は東松島市復興政策部の方をお招きし『SDGs 未来都市とは?』と題して住みよいまちづくりを目指しお話を伺います。 第2部は東松島市出身・・・

[新着情報]

 12月8日(火)千葉晴美先生を講師にジェルキャンドル製作を行いました。 多種類のドライフラワーを選択し、4つのカラーキャンドルを湯煎で溶かし、ガラスの器へ移動。キャンドルがジェルの上で冷や・・・

検索件数180件

検索項目の入力

キーワードで検索

キーワードを入力してください。

カテゴリで検索

全てのカテゴリを

自治
環境
福祉
安心安全
文化芸術
教育
交流
スポーツ
お店
まちづくり
産業

地域で検索

全ての地域を

矢本東
矢本西
大曲
赤井
大塩
小野
野蒜
宮戸
全域