お問い合わせ
検索件数180件
[新着情報]
7月16日(木)東松島市在住の樋田先生を講師にお招きし、陶芸教室を行いました!各自粘土をこねて製作。四角形のお皿や箸置き、自宅より植物の葉を持参し模様をつける方など多種多様な作品ができ上がりま・・・
祝儀で謡われた「謡曲」とはどんな歌?と題して、昭和30年代まで婚礼や棟上げ式など、祝儀時謡われた謡曲とはどんなものなのか、大曲地域で唯一謡を吟じられる菊地仁氏の実演を交えながら大曲地域の歴史を・・・
大曲市民センターでは平成31年5月から翌年3月までの毎月第3水曜日(8月を除く。)「男の料理愛好会」を開催します。“男子厨房に入らず”といったのははるか昔。平成も過去になる新年号の時代では“男・・・
やりたい気持ちが参加資格! 100日間かけて創る住民参加型ミュージカルに出演してみませんか? ※第7回の体験説明会の会場が変更になりました。 東日本大震災がきっかけで立ち・・・
[イベント情報]
【ア コモンビート】 ミュージカル体験説明会 ○第6回説明会 日時:6月28日(日)13:00(12:30~受付) 会場:東松島市大曲市民センター(東松島市大曲字寺沼194) ※・・・
[活動団体]
大曲地区国道45号沿線花壇に花苗の植栽を行います。 今年も地域の皆さんできれいな花を咲かせましょう。 ♦日時 6月2日(日) 午前6時30分 ♦植栽・・・
================================================================== ●冬の間心をなごませてくれる花苗を待っています!● =・・・
私達の仮設住宅は津波の被害の中に建てた立地の為、両隣に被災新興住宅地をかかえてはおりますが、市内仮設住宅の中でも商店・病院・駅の便が良すぎるために、一人暮らしの高齢者や交通手段を失った入居者が・・・
大曲まちづくり協議会ふれあい部会の主催で、大曲地区在住の未就学児及び保護者を対象にした「親子ふれあい広場」を開催します。 遊びやゲーム・お話しなど親子で楽しめる内容になっています。 下記の・・・
キーワードを入力してください。
全てのカテゴリを
全ての地域を